2006レ・ミゼラブル観劇録
日生4月24日マチネ 

キャスト(W分のみ)
ジャン・バルジャン   :石井一孝
ジャベール  :鈴木綜馬
エポニーヌ  :坂本真綾
ファンテーヌ:井料瑠美
コゼット  :剱持たまき
マリウス  :藤岡正明
テナルディエ:佐藤正宏
テナルディエの妻:田中利花
アンジョルラス:岸祐二
リトルコゼット:福田夏未
ガブローシュ:桝井賢斗
リトルエポニーヌ:藤井結夏

石井さん、綜馬さん、真綾ちゃん、井料さん、藤岡君、佐藤さん、田中さん、岸さん、上條さん、桝井君その他の楽。
そういや去年も岸(アンジョ)楽・真綾楽は石井楽だったな…。

とにかく熱い舞台でした。
そしてレミゼで初めての最前席(端だけど)。
日生は帝劇ほど舞台が高くないので非常に近くてもう最初から最後まで興奮しっぱなし。

石井さんのバル見るのはほぼ一年ぶりだったんですが、去年より断然よかった。
去年は熱さが空回りしてバルジャンに見えなかったのが、しっかりと風格にマッチしてきた気がします。
前見たときは一歩間違えるとちびコゼット拉致の怪しげな痴漢のおぢさんだったんですが(笑)やさしいパパの雰囲気が出てきましたね。
マリウスを見る目と綜馬ジャベールとの対決がすごくよかった。
特に下水道での対決のとこ。もう意味もなく泣けて泣けてしかたなかった。

綜馬ジャベはとにかくかっこよい!本当に大好きだーーー(絶叫)
連れて行った母と叔母も石井さんそっちのけで大絶賛(笑)
もうね、なんていうか、私の中でのジャベはこの人しか考えられないんじゃないかと思ってしまう。
出てきた瞬間空気が変わってぞくっとする。
そんな演技のジャベールは今回この方だけです。あー何度でも見たい。
(そしてCDが切実に欲しい。。うっちージャベとか高嶋兄ジャベとか色物はいくつもいらないんだよっ!どうして古株綜馬さんがないんだよぅ!)

真綾ちゃん…今日も泣かされた。
かわいくて儚くて一途で、まさに私の理想のエポニーヌ。
今日のオン マイ オウンは途中で感極まってしまったのか、綺麗に音がでなかったところもあったけれど、とても心に響いてしばらく拍手するのがもったいないくらいだった。
そして藤岡マリウスの腕の中での笑顔が本当に切なくて。
大変だと思うけど、もっとずっと続けてライフワークになるまで演じ続けて欲しいです。

藤岡君も本当にうまくなったと思う。
若干バズーカすぎるところもあるけれど、歌は本当にいいし、あとは強弱がつけられる演技になったらものすごく化けるのではないかと思うから、是非続投してほしい。
「エポニーヌ!」と叫ぶところはほかの二人のマリウスとは違う演技で泣けた。
きっしーアンジョを兄のように慕う姿をみて本当に岸&藤コンビ好きだと思う。
ABCカフェで「マリウス、わかるけれど〜」というあたりとか、エポが死んで葬列を見送ったあと、崩れ落ちるように岸アンジョにすがるところとか、本当に兄弟みたい。
あと、今日は楽だったからか、「行かせない、それは危険だ!」「ここにいても同じだ!」あたりがものすごく熱くて、とっくみあいの喧嘩みたいになってた。
(バルも入れて三人で(笑))この熱い熱い組み合わせならではだな、と思った。いい。

岸さんは更に更に熱くカリスマあふれるいい男になってました。
あなたにならついて行く、そう思わせるアンジョルラス。
「♪群れとなりてーー!」はもう背筋ぞくぞくして気付いたら涙がこぼれてました。
いつもは絶対に拍手しない場所なんだけど、思わず手を叩こうとしてましたよ。
「立つのだ仲間よ、世界に自由を!」は最初を台詞として勢いよく叫んでしまい、曲にあわなくなってしまったのでかろうじて「自由を」をあわせていたように見えた。
でも熱くて熱くて、そのあとの銃撃戦はもう泣けて泣けて。
これで終わりだなんて思いたくない。絶対にまだまだ見たいよ。
きっしーは歴代のなかでやっぱりベストアンジョルラスです。

井料さんは前回見たとき???という感じだったのが、若干いい感じにもどりました。
儚さ、可憐さは今回の三人の中で一番なんですが、あのビブラート唱法はだんだんひどくなってきているような。
きれいな声なんだけどねーー。。もっと素直に歌ってくれたら、と思います。
四季の時はそれほどじゃなかったんだけど。

アンサンブルも全体的にすごくよかった。
このクオリティが毎回になってくれるといいんだけど。

楽カテコは佐藤さん司会。
綜馬さんがニコニコしながらでてきたからてっきり今回も綜馬さんが司会やってくれるのかと思ったのに(ちぇっ)
佐藤さんはそつなく司会してましたが、とりあえず小林真綾って誰だよ?!
きっしーの挨拶は言葉がでなくてしばし呆然な感じ。
真綾ちゃんの「マスカラ流れちゃう」な挨拶は思いっきりもらい泣きしました。
「私は4年やらせてもらって、そのころは落ちこぼれで…でも今は胸を張ってありがとうといえる」まだまだあなたのエポが見たいですよ。
藤岡君の「終わってほしくねぇ!まだまだ20回でも30回でも100回でも200回でもやりたい」はみんなの気持ちを代弁かな。
あとの皆さんはだいたい「ありがとうございます」という感じ。
みんなでピープルズソング歌ってるとき、真正面が綜馬さん、たまちゃんでめちゃめちゃうれしかった(笑)

そのあとのカテコではリトコゼ夏未ちゃんからお花もらいましたvv初めて〜♪
ちびちゃんたちは一所懸命投げても遠くまで飛ばないの知ってるので、最初から最前に投げてくれます(笑)
仲良さげな石井さんと綜馬さんが見られたカテコは嬉しかったです。
綜馬さんと石井さん一緒に肩くんで出てきたのに綜馬さんてば石井さん押し出して逃げちゃうし(笑)

今日この公演がMY楽だったんですが、この公演で終われてほんとうによかったです。