帝劇5月17日マチネ キャスト ジャン・バルジャン:石井一孝 ジャベール :鈴木綜馬 エポニーヌ :笹本玲奈 ファンテーヌ :シルビア・グラブ コゼット :河野由佳 マリウス :岡田浩暉 テナルディエ :佐藤正宏 テナルディエの妻 :瀬戸内美八 アンジョルラス :坂元健児 ガブローシュ:桝井賢斗 リトル・コゼット :福田夏未 リトル・エポニーヌ:藤井結夏 妹が今季の笹本エポが非常にかわいいと絶賛だったのと、そろそろ綜馬さんに飢え始めたので(笑)チケ追加。 石井さん初だ。 この日は私立高校生の観劇会だったらしく、一階席の後ろの方が非常にざわついて仕方ありませんでした。 寝るのは自由だ(いびきとかかかなければ)。 だが上演中しゃべるのと、ビニール袋がさがささせるのは止めろ。 でも二幕バリケードあたりで、舞台に引き込まれて静かになった時は、内心(ふっ、正義は勝つ!)とか思ってしまいました(笑) ああいうのって、女の子の方が好きなのかと思っていたけれど、熱心に見ていたのは男子生徒でしたね。 女子はおしゃべりに夢中。正直見なくて良いからさっさとロビーに行け!と思ったのは私達だけではなく、劇場係のお姉さんは苦情処理に大変そうでした。。 石井バルジャン: 悪くない。悪くないんだけど物足りない。。そんな気がしてしまいました。 前回があの素晴らしい今井バルだったのもあるんでしょうが。 ああいう作った歌い方でなくもっと素直に石井さんらしく歌った方が、かえってバルジャンらしいのではないかと。(藤岡君が自身についてインタビューでそんなこと言ってたな) とりあえず、森でコゼットを見つけるところは変態オヤジでした(爆笑) 「さあ、もう、怖がらないで」ってその近寄り方は怖いよ!(笑) あ、決して貶している訳ではありません。むしろ数年後に非常に期待。 石井さんの歌は基本的に好きです、私。 綜馬ジャベール: 休演があったので非常に心配していましたが、無事復活されていたので一安心。 また歌い方変えたのかな、歌メインに戻っていたような。 でもまだ本調子ではなさそうですね。 様子見ながらの演技に見えました。 ・・・でも綜馬さんのジャベールが一番好きなんだ。。 笹本エポニーヌ: かわいい。とにかく歌も演技もすべてかわいい。 玲奈ちゃんは演技無しのバズーカという印象があったんですが、今年に入って非常にお芝居が上達していました。 これで今季四人のエポ見たのですが、真綾ちゃん以外のエポで泣けたのは初めて。 本田美奈子.さんのエポが印象に重なりました。 玲奈ちゃんは他のエポより大きいので、相手役マリウスは大柄な岡田さんだとすごく相性がよさそうでした。 泉見さんや藤岡くんだと小さすぎて見た目的にバランス良くなさそうだ。 今季のエポは歌だと新妻ちゃん>真綾ちゃん=玲奈ちゃん>ANZAちゃん、演技だと真綾ちゃん>玲奈ちゃん>ANZAちゃん>新妻ちゃんという印象。 あくまで趣味に走った主観だけど、それぞれ個性があって嬉しい。 |